- 2014年11月26日(水)
- カテゴリー:リレーブログ
初めて投稿させていただきます。
みなさんが学校給食と聞いて思い浮かべるメニューは何でしょうか。
私が思い浮かべたメニューは、やっぱりカレーライス。
家のカレーとはどこか違う甘さ、ルーが少しサラサラした感じなど、思い出すだけで懐かしいな~と思います。
社会人となった今ではもう食べることのない給食ですが、最近家の近くにそんな懐かし味を体験できるお店があることを知りました。
お店の名前は「セカンドバナナ」というお店で、店内はレトロな雰囲気が広がっています。
メニューは「昔懐かしい甘旨カレー」「古き良き学食の甘辛カレー」の2種類。
私は甘いカレーが好きなので「昔懐かしい甘旨カレー」を注文。
甘口で、ルーは少しサラサラした感じ。
一口食べて、あ~懐かしいと思わず言ってしまいそうになる味でした。
ちなみに、学校給食にカレーが出始めたのは、第二次世界大戦後。
米飯給食になる以前は、カレーシチューとして麺類やコッペパンとの組み合わせで出されており、粘度も低くクリームシチュー同様牛乳や脱脂粉乳など乳成分が多かったため白みがかっていたのが特徴でした。その後、昭和35年頃からラジオの民間放送に次いでテレビCM合戦が激化し、学校給食であったカレーが一般家庭でも広く普及していったそうです。
少し話が逸れてしまいましたが、皆さんも昔懐かしい味を思い出したくなった時は是非「セカンドバナナ」でカレーを食べてみてはいかがでしょうか。
お友達と行けば、昔話に花が咲くかも知れませんよ。
The following two tabs change content below.

sasamoto
最新記事 by sasamoto (全て見る)
- 【リレーブログ34】昔懐かしい味 - 2014年11月26日
- 次のエントリー: 【リレーブログ35】人生初!
- 前のエントリー: 【リレーブログ33】ネットとリアルの融合